2012年8月30日木曜日

学生の皆さん!伝えたいことがあります!

はじめまして!
ハバタクインターンの吉田楓です。
大学2年生で、英語を専攻しています。
第1回のブログでは、
私のことを知っていただこうと思います!


~まずはから~















1993年 東京都に生まれる。
      似ている人はおばあちゃん 複雑。

1996年 シンガポールに渡る
      ここが原点かな
 
1999年 帰国 日本になじめず苦しむ。

2000年 馴染む。

2012年 ハバタクインターンの一員に!




を始めたきっかけ~

私がハバタクでインターンがしたい!と思った原点は
大学1年生の春休みにシンガポール短期インターンをしたこと。
この時はまだ、ハバタクの存在は知りませんでした。(ごめんなさい)

自分で調べて斡旋会社へ行き、
シンガポールでのインターン第一期生として
とりあえず行ってみよう!働こう!と。

約6年ぶりのシンガポールでしたが、
その変化に驚愕しました。

 
インターン先はイベント・広告系!

自分の仕事が形になった瞬間!


マリーナ・ベイ・サンズ。シンガポールの発展を物語っています






産業の発展、暑い中スーツを着て走り回る大人、
クレーンに囲まれ整備された自然・・・。

東南アジアの発展には日本自身も深く関わってきました。
ただ、ここまで変わってしまうとは。

それでも変わっていない所はたくさんあります。
現地の方は皆適当なままで、お客さんにも特にへつらうことなく(笑)。
変化に染まることなく自然体を維持できるのは、
新しい文化を着飾ることができないほど暑いからでしょう。

芯を持ちながらも、自分の国をどんどん魅力あるものにする。
それはその国の人、そしてそれを支える人が居て
はじめて成り立つことではないでしょうか。

だからこそ、
もっと東南アジアの人々を応援したい、
日本と東南アジアをたくさんの糸でつなぎたい、
そう強く感じるようになりました。

帰国してからも気持ちは一緒でした。
日本にいても、何かしら関わりを持ちたいと。
「東南アジアと関わる」というとボランティアのイメージが強いですが、
東南アジアの国々は想像以上に成長していて、
日本人として学ぶべき技術や知識もたくさんあります。

その時運よくハバタクでインターンをするチャンスを得たのです!
自分の関心に一番近かったのは和僑プロジェクトですね。
興味のある方はこちらをcheck!
来春にはハバタクベトナムのお手伝いもさせていただく予定です。

---------------------------------------------------------

インターンのメリットって?~

皆さんは、インターンのメリットってなんだと思いますか?

私がシンガポールのインターンを志望したのは、
『自分が住んでいた国で、働いてみたい』と思った為でしたが、それよりも
 『就活が不安すぎるから先にやっておこう・・・』
という非常に不純なものでした。
(いやむしろ、インターンシップが義務のようになっている
日本ってどうなんでしょうか!?)

大学に入ると世界が広がります。
そうすると、ついつい自分を他人と比べがちに。
特に聞くのは「将来やりたいことが無い」という台詞です。

私もずっとそうでした。
誰にも負けない特技なんて無いし、やりたいことも思いつかない・・・。

でも、今は違います。
春休みにインターンをして、
『せっかくこんな素敵な経験をしたんだから、今後に生かせないだろうか?』
と、やっと、自分の将来に繋がるヒントを見つけたんです。

まだまだ、胸を張って自分の将来を詳しく語ることはできません。
ただ、働く練習をすることで、
自分を必要としてくれる要素、そして場所を見つけるヒントは得られます!
だからこそ、ハバタクに出会うことができたと思います。

いつになっても、経験を積むことはできます。
でも、学生は経験を掴む時間も与えられているのではないか、
 と感じる毎日です。

今あなたがすごいと思っていることも、案外できてしまうかもしれません。

学生の皆さん 経験を掴みまくる夏にしましょう!
それではこれから宜しくお願いします^^

6月・ベトナムにて


ハバタクインターン 吉田楓
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿